フレンチブルドッグ【ムタ】膿皮症の治療から完治までを大公開!なぜフレブルは膿皮症が多いのか

アレルギー

フレンチブルドッグに多いと言われる膿皮症。

先日私の愛犬ムタが膿皮症になりびっくりするほど毛が抜けました。

ごそっと抜けた毛に正直ショックでした。

今回は、ムタの膿皮症になったとかの症状、治療、投薬、完治までをご紹介します。

膿皮症の治療と対処方法について是非参考にしてもらえたらと思います。

フレンチブルドッグは、夏にとにかく皮膚トラブルが多いので皆さんも愛犬のお肌の手入れについて参考にしてくださいね。

 

フレンチブルドッグの皮膚トラブルとは?

私が一緒に暮らしていないまたは、フレンチブルドッグです。

フレンチブルドッグに多い病気が皮膚病です。

まずフレンチブルドッグを飼って皮膚病になったことないいう方は、少ないでしょう。

私の周りはみんな一度は経験し今も治療中です。

皮膚病として代表的なのはこちら!

  • 膿皮症
  • アトピー
  • 脱毛
  • アレルギーによる皮膚炎

これがよくフレンチブルドッグで耳にする代表的な病気です。

ムタも膿皮症、脱毛、アレルギーによる皮膚炎を経験しています。

フレンチブルドッグ【ムタ】の膿皮症の治療~完治まで

ムタも皮膚トラブルあったことがあります。

先日、膿皮症になりました。これまでアレルギーからの皮膚炎には4歳ころになりましたが

その後目立つ皮膚トラブルはりませんでしたが、7歳を迎えた夏に初めて膿皮症になりました。

膿皮症については、

これまで周りのお友達ブヒちゃんがなっていることが多かった病気だったので私も知っていましたが、

7歳までムタはならなかったので皮膚トラブルは少ない方なんだなと思っていましたがそうではなかったようです。

今回は、ムタの膿皮症の症状、治療から完治までについて紹介します。

 

ムタの膿皮症の症状と治療経過

ムタ膿皮症の症状は、脱毛によって気づきました。

ある日、首元の毛が円形に脱毛していましたがその部分のみでほかに脱毛が見えず、

すぐに脱毛部分も毛が生え始めたので病院には行きませんでした。

そろそろお風呂に入れないとな~とちょうど思っていた時期でした。

1カ月に1回くらいしかその時はお風呂にいれていませんでした。

暑くなってきてそんなにお出かけもしていなかったのでシャンプータオルで体も拭くくらいでした。

 

ムタの脱毛直後の写真

そしてある日、ブラッシングしようと服を脱がせたら、背中の毛がごそっと抜けました。

この時、ごそっと毛が抜けて私自身かなりショックでした。

抜けた毛を見ると毛根あたりにかさぶた?ふけ?のようなものが付着していました。

これはもしかして?皮膚炎?マラセチア?と思い、その日のうちに病院に行きました。

病院では、脱毛部分の組織を取って顕微鏡で調べてもらいました。

診断は【膿皮症】でした。

マラセチアの菌は見当たいため原因は、球菌が炎症を起こして膿皮症になったのでしょうとのことでした。

 

ムタの膿皮症治療方法

ムタの膿皮症への治療方法

(投薬1週間目)

  1. 抗生剤 朝晩
  2. アトピー用のかゆみ止め(アポキル)朝晩

●シャンプーを3~4日に一回して清潔に保つこと

この2点でした。

病院から帰ってきてすぐにお風呂に入り、しっかりシャンプーを付け置きして洗いました。

ムタが使用したシャンプーは?

ムタが膿皮症の時に使用したシャンプー

薬用のノルバサンシャンプー(病院で購入)

このシャンプーはアマゾンなどっでもすぐに購入可能です。

シャンプー後、しっかり乾かして、ブレッシングをしました。

4日に一度シャンプーと毎日の投薬を継続しました。

 

その後の経過と完治まで

初診から1週間後の再診

一週間後病院で経過を確認してもらうと薬の効果がしっかり現れていて経過は良好と言われました。

このあと肌のターンオーバーに合わせて

さらに2週間減薬して薬を継続となりました。

 

(この2週間の薬の量)

  1. 抗生剤は朝晩
  2. アポキルは一日一回のみ

 

アポキルが減薬されました。

アポキルは結構高い薬なので減薬になってよかったです。

 

この2週間の間も定期的にシャンプーで清潔しました。

 

2週間後の再診

薬の効果とシャンプーのあかげでムタの脱毛が収まり、毛が抜けた部分もだいぶ生えてきました。

ここで投薬は終了となり、完治となりました。

 

この3週間のシャンプーを3~4日定期的にしなくてはいけないことが結構大変でしたが、

それでムタの症状がよくなり、

完治できたことは大変嬉しかったです。

 

病院の先生によると・・・

やはりこの梅雨に時期はとくに膿皮症の子が多いそうです。

暑さもそうですが、

なによりも湿度が高いことで皮膚トラブルになりやすいようです。

 

室温管理は意識していましたが、

湿度管理もかなり需要だとということが今回のムタの膿皮症でわかりました。

 

一般的な膿皮症の症状

膿皮症とは医学的に説明すると皮膚で細菌が炎症を起こす病気のことです。

高温多湿な時期、つまり梅雨の時期に細菌が増殖し症状がでてきます。

健康な皮膚にもいる細菌の細菌バランスが崩れて炎症となる仕組みです。

 

 

症状

  • 皮膚の赤み、痒み(ムタもありました
  • ジュクジュクする(ムタはそんなにはジュクジュクしていませんでした)
  • 脱毛(ムタもありました

 

症状が出やすい場所

皮膚と皮膚が重なる部分(顔、陰部、しわ)

 

ムタも首の肉の重なる部分に脱毛が最初に発見。

洋服を着ていたことで擦れる背中部分の毛も脱毛しました。

 

ムタの場合は、これまでは梅雨でも膿皮症になっていませんでしたが、

シニアになってきたことで皮膚のバリア機能の低下も考えされます。

免疫力も若い時よりは低くなっています。

そのことも関係しているのかと私は思いました。

人間と同じように年齢に合わせた皮膚ケアが必要なんだなと実感しました。

 

膿皮症治療中の手を舐める行為どう対応したの?

あ ムタもそうなんですが、皮膚トラブルがあるとかなりの確率で手を舐めます。

この手を舐めることは早くやめさせないと炎症が広がるので気をつけてくださいね。

ムタは膿皮症の時にペロペロと暇があれば舐めていて気づくと指の間が真っ赤になっていました。

 

手を舐めるのは、色々な要因が考えられます。

  • 皮膚炎
  • ストレス

この二つのどちらかということが多いのですが、

ムタの場合は皮膚炎の炎症で気になって舐めていました。

 

ムタの手舐め対策!エリザベスカラーを色々試した

私は、ムタの首の周りに巻くエリザベスカラーをつけて対策しました。

エリザベスカラーには、ハードタイプのものと布タイプのものとあります。

病院でもらうのはハードタイプのプラスチックのものです。

最初はムタも病院で買ってこれをつけていましたが、もうダメでした。

 

つけた瞬間から全く微動だにしなくなりました。

違和感があってかなり嫌だったのでしょう。

 

その後Amazonで布タイプで、ドーナッツ状のエリザベスカラーを買いました。

確か2,000円くらいでした。

 

これはハードタイプのものよりは

まだマシでしたが、つけていると寝ずらい感じがして不自由そうでした。

そして最近見つけたのが友達手作りの布タイプのエリザベスカラーです!

これがもう1番ぴったりでムタのストレスなく使えています。

ガーゼ生地なので肌にも優しい、洗濯機で洗えるので清潔に使えます。

オーダーメイドなのでムタの首周りの大きさに合わせて作ってもらいました。

ムタもこれをつけてから全く違和感がないのがグーグーそのまま寝ています。

これで手を舐めるということは防ぐことができます。

 

まとめ

ムタの膿皮症経験からの症状、治療方法、シャンプー、完治までをまとめてきました。

特にフレンチブルドッグに多いとされる膿皮症。

我が家も7歳になって初めて体験しましたが、ごそっと抜けちゃう毛は衝撃ですし、かわいそうです。

飼い主さんのシャンプーによって清潔を保つことで予防になるので特に梅雨から夏にかけては、いつもよりもお風呂の回数を増やしてあげましょう。

そしてブラッシングをしながら我が子の体調の変化を見逃さないようにしてあげてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました